共に学び育つためのTOKO就学相談ファイル 

各地から悩み・体験もちよりました!(2009.10.30 相談会)


年齢在籍障害悩み・現状など
4歳保育所広汎性発達障害相談に行き特別支援学校等の見学を勧められて行ってきた。再来年の就学に向け学びたい。
5歳幼稚園広汎性発達障害?グレーゾーン。子どもが一人なので不安。どう説明したら。再来年の就学に向け学びたい。
5歳幼稚園ダウン症幼稚園では、加配が付けられないからダメと言われ、付いたら加配の先生が休みの日は来ないでと言われたりしたこともあった。近所の友達と一緒に学ばせたい。
5歳幼稚園脳性マヒ・発達遅滞相談に行ったら養護学校がいいと言われ手続きしたが、選ぶ権利もなく、周りはどうなのか?大人になった時のことも気になる。
6歳幼稚園広汎性発達障害巡回就学相談では教委と学校に話しに行くよう言われたが、前もって話す必要はないのではという気持になっている。下の子も障害があるが、やはり共に学ばせたいと考えている。
6歳保育所肢体不自由・知的障害普通学級に行く時の補助員をお願いするつもりで就学相談に行ったが、希望を聞かれず、支援学級はいいところだから見に行きなさいと言われる。
8歳小学校2年
普通学級
軽度発達障害?年長の時にTOKOに参加して共感し、普通学級へ。先生や友達も味方に付けて楽しく学校に。今後のことについては先輩の話を聞きたい。
9歳小学校3年
特別支援学級
自閉症学区外の特別支援学級に通っているが、毎日車で送り迎え。地域の子どもと馴染めなくなったり、旗振り当番もはずされ、地域から疎遠になったのが気がかり。
9歳小学校3年
特別支援学級
自閉症姉と一緒の学校へと思ったが、ついていけなくなった子がいると言われ、学区外の特別支援学級へ。同じ通学班で通わせたいとは常に思っているが、社会に一人では無力。今でも悩んでいる。
9歳小学校3年
特別支援学級
広汎性発達障害歩いてゆけるところに特別支援学級があったので、特に悩まず入れた。本音を言えば、お兄ちゃんと兄弟別々になったのが残念。
10歳小学校4年
特別支援学級
自閉症就学で悩んでいた時TOKOと出会い普通学級に入れたが、付き添いが条件で毎日支援員に説得され2年から特別支援学級へ。地域と断絶するので子供会や兄の少年野球について行くなど図々しくと心がけている。
 小学校5年
特別支援学級
広汎性発達障害TOKOと出会い普通学級へ。コミュニケーションの障害だが、他の子の見様見真似で、読み書きや会話も。KYなのでからかわれ、親は説明に悩むが、本人はからかわれてもなんでも皆と一緒にいたいという気持が強い。
 小学校5年
特別支援学級
広汎性発達障害中学校の支援学級の先生に不安を感じている。
 小学校5年
特別支援学級
ダウン症言葉は出ないが、目で訴えるだけで友達に伝わる。加配や支援の先生は一切付いていない。体験を伝えたいとTOKOの会に関わっている。
10歳小学校5年
特別支援学級
下肢マヒ・車いす使用初めは付き添ったが2年の途中から支援員。親は校外学習のみ付添い。中学校に向け悩んでいる。
11歳小学校5年
特別支援学級
軽度のダウン症みんなと同じペースでできないところを友達がフォローしてくれる。今は問題ないが、中学、高校など将来のことが悩み。
13歳中学校2年
普通学級
車椅子使用できれば普通の高校に進学したい。先輩の話を聞きたい。
 中学校3年
普通学級
自閉症高校のことで悩んでいる。高等養護学校も見学したが、本人はどこまで理解しているか。お母さんが言ったところに行くという感じなので。